住みながら自宅を売却する方法は?居住中の不動産の売却で押さえておきたいポイント
住宅は引っ越しをしてからでないと売却できないのではないかと考える人も多いのではないでしょう。実際には、住みながらでも自宅を売却することは可能なのです。この記事では、住みながら自宅を売却するメリットとデメリットや売却する際のコツを紹介します。居住中の不動産売却を検討している方は参考にしてみてください。
住みながら自宅を売却することは可能!
住みながら家を売却することは可能なのです。住宅ローンが残っている場合でも、売却した代金によりローンを完済できるのであれば問題ありません。一般的には、空き家の状態の方が売れやすいでしょう。しかし、実際には住みながら自宅を売却する人も多くいます。住み替える際に必要になる費用や、仮住まいについて考えると住みながら売却したいと考える人が多いのです。
住みながら自宅売却するメリット・デメリット
住みながらでも自宅を売却することは可能ですが、メリットとデメリットについて理解しておくことが大切です。代表的なメリットとデメリットを紹介します。
メリット売却資金を住み替え資金に充てられる
住み替えをするには費用が必要になります。住みながら自宅を売却することで、売却資金を新居の購入費用や引っ越し費用に充てられるのです。契約が完了するまで住み続けることが可能ですので、売却が決まってから新居を探しても問題ないでしょう。売却資金を残っている住宅ローンに充てることも可能です。
メリット内覧者に生活イメージを伝えやすい
購入希望者が内覧する際に、生活イメージを伝えやすいでしょう。家具や家電をどのように配置していたのか気にする人も多いため、売主と内覧者が直接話をできるのはメリットといえるでしょう。物件だけでなく周辺の環境なども伝えられるので、実際の生活をイメージしやすくなります。
メリット家が劣化しにくい
住みながら売却すると家が劣化しにくくなります。生活しているので部屋の中が換気されるので、カビが発生しにくいでしょう。空き家の状態で売れるのを待つよりも劣化する速度を遅くさせられるのです。
デメリット内覧の日程調整をしなくてはいけない
内覧の日程調整をしなくてはいけないことに負担を感じる人が多いようです。内覧者は急に申し込みをしてくる可能性もあります。また、休日に内覧を希望する人が多いので、休日でも予定を空けておかなくてはいけません。
デメリット生活感でイメージダウンにつながってしまう
住みながら売却すると、生活感が出てしまうでしょう。生活感がイメージダウンにつながってしまう可能性も考えられるのです。生活している以上、片付けにも限界があるのは仕方ないことですが、できるだけきれいな状態で内覧を行えるようにしましょう。
デメリット居住中だと内覧しにくい
住んでいる物件の場合、購入希望者から気軽に内覧しにくいのではないかと思われてしまう可能性があります。また、内覧をしても、すみずみまで時間をかけて確認することが難しいのではないか、と感じる人も多いようです。
住みながら売却する際のコツ
住みながら自宅を売却するにはコツがあります。いくつか紹介するので参考にしてください。
掃除や片付け
住みながら売却するには、内覧時の印象がもっとも重要なポイントです。基本的に内覧の予定は、事前に担当者から連絡がくることになります。しかし、急に内覧希望の連絡がくることもあるでしょう。急な連絡にも対応できるように、日ごろから掃除や片付けをしておくことが大切です。
とくに水回りは念入りにチャックしておきましょう。キッチンや浴室などに汚れがあると印象が悪くなってしまいます。また、部屋の臭いにも注意が必要です。
タバコを吸う方やペットを飼っている場合には、とくに気を付けなくてはいけません。換気扇を上手に活用したり、芳香剤を利用したりするとよいでしょう。
内覧者への対応
内覧者には丁寧な態度で対応することが大切です。住んでいる自宅は商品となるので売却することはビジネスと捉えましょう。身だしなみを整え、笑顔で挨拶することは基本の対応です。基本的には不動産会社が対応しますが、任せすぎてはいけません。住んでいるからこそ伝えられる物件のよい点をアピールしましょう。
内覧は日中に行う
物件の印象をよくするためには、内覧は日中に行うようにしましょう。内覧者は日当たりを重視することが多いのです。印象をよくするためにも日当たりが確認できる日中に内覧を行うとよいです。内覧者も日当たりを確認できないと不安になってしまうので、夜遅い時間や天気の悪い日はできるだけ避けるようにしましょう。
まとめ
住みながら自宅を売却することは可能なのです。しかし、住みながら自宅を売却するにはメリットだけでなく、デメリットも存在します。住みながら売却するべきなのか、空き家にしてから売却するべきなのか、自分にとって最適な方法を選択することが大切です。住みながら売却するには日頃から掃除や片付けをする必要があります。内覧の日程や対応の仕方も重要になってきますので、事前にしっかり確認しておくと安心です。